miso|岐阜県(御嵩町・可児市・多治見市)・愛知県(犬山市・瀬戸市)で自然素材を使ったデザイン住宅を建てる地域密着型の工務店

目次 [ 非表示 ]

こんにちは。

いつも読んでくださり、ありがとうございます。

ご挨拶が遅くなりましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今日明日は、共通一次試験

試験の日は、ホント雪が降ることが多いですね。

どうぞ、受験生の皆さんが実力を発揮できますように!

先日、昨年2月の味噌作りワークショップで作った味噌を開封しました。

開封の仕方も、広瀬さんから教えていただき

先ずは袋についた味噌だまりを、キッチンペーパーにホワイトリカーを湿らせてキレイに拭き取ります。

これをしておかないと、今後かびる原因になるそうです。

丁寧に拭き取り晒しを取り除くと、カビは全くありませんでした。

使う分だけを容器に取り分け、上部を平らにならし、しっかり封をして再び冷暗所に保管しておきます。

味噌

早速、お味噌汁を作ってみました。

一口飲んでみると、クセがなく丸くて、すごく優しい味

心も身体も、一遍にあたたかくなりました。

こんなにおいしいお味噌ができるなんて、本当に感激です。

それに、ワークショップにご参加くださったお客様からも、

「おいしい!」「ほっとする味です!」とうれしいメッセージをいただき、ひと安心

丁寧に教えてくださった広瀬さんご夫妻と

お子さま達から「おいしくなーれ!」のかわいい声援をいっぱいもらったおかげです。

これから、お味噌汁を作るのも食べるのも楽しみです。

今年もまた仕込みたくなりました。

皆さんは、手作り味噌を食べられたことはありませんか。

 

この記事を書いた人

纐纈久美子
Zakka Studio Merci

纐纈久美子

御嵩町で生まれて、この町で育ちました。Merciの店長になって8年経ちました。スタッフのみんなやお客様に支えていただいたおかげで、ここまでくることができました。Merciが笑顔あふれる場になるよう顔晴っていきたいと思います。

ランキング

Contact

家づくりに興味のある方は、「家づくりの相談をしたいのですが…」と
お気軽にお問合せください。
モデルハウス見学や、資料請求も受け付けています。

0120-033-854

見学会
イベント情報
お家づくり
無料相談会来場予約