こんにちは
最近、娘に何色が好き?と聞くと、
「うすむらさき色が好き!」と答えが返ってきます。
・・・なんかしぶい。
成長する中で、その時その時の、娘の中の流行があるようです。
エメラルドグリーンみたいなキラキラした名前に惹かれたり、
虹色が好き!とファンタジーな答えを返してくれたり、
子どもに好きな色を質問すると、こだわりの答えを返してくれて、面白いです。
大人より、子どもの方が、色へのこだわりが強いのかもしれないです。
今日は、コーケツホームズで使っている、イギリスの輸入塗料のお話です。
象の息
緑の煙
ロンドンの土
この言葉から、皆さんはどんな色を想像しますか?

ELEPHANT’S BREATH 229

GREEN SMOKE 47

LONDON CLAY 244
イギリスの伝統的な塗料メーカー、FARROW&BALLの、132色のカラーにつけられている名前の一例です。
このメーカーは、この世界にある様々な物からインスピレーションを得て、それをカラーで表現しています。
名前を見るだけでワクワクと想像力を掻き立てられますね。
自然由来の鉱物を原料としているので、奥行のある、ふわっとした発色が魅力です。
匂いもほとんど無く、お子様や赤ちゃんのお部屋でも、安心して使って頂けます。
ここにしか無い微妙なニュアンスのカラーが揃っていて、どの色をチョイスしても、そのカラーの良さを最大限に発揮してくれる、FARROW&BALL。
コーケツホームズのお家では、リビングの扉や子ども部屋によく使われているので、また施工事例などで見つけて下さいね。
このカラーにしか出せない素敵な雰囲気を、ぜひお家に取り入れてもらえたら嬉しいです。


この記事を書いた人

住宅事業部
木戸美智子
長野生まれ、長野育ち。生まれ故郷の山が朝焼けや夕焼けに染まるのを見るのが好きでした。結婚を機に岐阜県へ。御嵩も、自然が沢山あり、とても好きな場所です。この場所で、仲間たちと日々成長しながら、みんなにとって大切な場所を作る、この仕事が大好きです。沢山の仲間や職人さんに支えられながら、自分も周りの人も幸せになれる暮らし作りをしていきます。